2011年07月27日
恋愛のためのメッセージ ひかりからのメッセージ再開
ご訪問ありがとうございます!
2011年5月より、ひかりからのメッセージを再開いたしました。
毎月満月の日に更新します。
更新先は、今年から書き始めた「ひかりのDiary」です。
http://blog.livedoor.jp/hikarinodiary/
ご報告が遅れて申し訳ありません。
数あるサイトの中からお読みいただいて、大変ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします
2011年満月 ひかりからのメッセージ更新日
5月17日(火)
6月16日(木)
7月15日(金)
8月14日(日)
9月12日(月)
10月12日(水)
11月11日(金)
12月10日(土)
2011年5月より、ひかりからのメッセージを再開いたしました。
毎月満月の日に更新します。
更新先は、今年から書き始めた「ひかりのDiary」です。
http://blog.livedoor.jp/hikarinodiary/
ご報告が遅れて申し訳ありません。
数あるサイトの中からお読みいただいて、大変ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします



5月17日(火)
6月16日(木)
7月15日(金)
8月14日(日)
9月12日(月)
10月12日(水)
11月11日(金)
12月10日(土)
2010年12月30日
つくるPart3

先月のメッセージは、
料理のほか、なんでもあります、つくれることって。
つくることができる男性のそばにいると、幸せです。
というメッセージで終わりました。
要するに、
あなたがそばにいたいと思う男性は、
何もつくらない男性・何もつくろうとしない男性よりも、
つくることができる男性・つくろうとしてくれる男性だったら、
幸せです、というメッセージでした。
または、何もつくらない男性であっても、あなたが好きなら、彼がつくろうとしてくれるまで、辛抱強く待ってくださいね、あなたが彼の分まで動いてはダメ、というメッセージや、
男性がつくる姿、つくろうとする姿は、女性に「ああ、もう私はつくらなくていいのね」と安心させますよ、運命を感じさせますよというメッセージもありました。
「つくる」は、取り繕う、とか、自然ではない、という風にも捉えられますが、
人が物事を進めるときは、「つくって」います。
そして、物事が大成したとき、願いが叶ったとき、それは、つくり続けたから、大成したし、願いが叶ったのです。
さて、「男性は何をつくるか」ですが、
先に、なぜ、男性に限ってお伝えするかを説明させてください。
それは、
女性はつくることが得意なので、
またはひらめきと想像力が豊かで、母性愛(育児愛、育成愛)にあふれていますので、
むしろ、つくることを控えてほしいくらいですので(笑)(苦笑とも^^;)
今回は男性に限ってお伝えいたします。
これが、男性の方だけが読めば良いというわけではありません。
女性であるあなたが、男性への理解を深めて、さらに関係が発展しますようにと願っております。
◆男性は何をつくるか◆
何をつくるか。
先月のメッセージで、
つくりたいことがたくさんあると思います。
男性も女性も、つくりたいと思うことをつくるようにしてください。
「つくる」ということが、強く、幸運になることなのですから。
つくりたいと思えること、これがあったらいいな、こうなったらいいな、こうしたらいいなと思えることなら、何でもつくれますから、「つくること」が出来るということを忘れないようにしてください。
何でもつくってください。
とお伝えしました。
すると、「何をつくるか」というよりも、何でもつくってくださいとあるので、
何をいまさら・・・なのですが、
恋愛につまずく人の共通項に、
「周囲の人が喜ぶ自分をつくる」という一点だけが、
この唯一、一点だけが、お弱いのです。(“お”をつけると、ほんとうに弱々しく感じます?!)
できることはたくさんあります。物も豊かで、プレゼントもお食事のお誘いも何でもできます。愛の告白も、手紙を書くことも、みつめることもできます。その、したいと思うことは、つくることだ、というのも先月のメッセージ。
たとえば、プレゼントができる、は、プレゼントができるような自分をつくる。
それは、プレゼントが買えるお金や品物を選ぶセンスや彼女の好みを知るリサーチや、彼女に渡せるという勇気、それさえもつくるものです。出来上がったものではありません。勇気も才能も美貌もイケメン力も、【最初からあるならいいけど、ないからダメだ】ではなく、ないなら、つくるのです。ないから、つくるのです。
つくることが、さらに生き生きとさせてくれて、魅力が増します。
彼女、というところを、女性の皆様は「彼」に置き換えても同じです。同じように考えることができます。
勇気や才能が、では、つくられました。
女性は美貌を、男性はイケメン力をつくることが出来ました。
それなのに、まだ、しっくりと来ない、不安定だというならば、
周囲の人が喜ぶ自分をつくっていないのです。
◆相手はプレゼントを喜んでくれた、が、しかし◆
周囲の人が喜ぶような自分につくらないと、大好きな人があなたのプレゼントを受け取ったときは笑顔で「ありがとう」と言ってくれたけど、
が、しかし・・・。その後はどうした?
という状況になっています。
ああ、そういえばそうだ、何も発展してない、と、焦らないでくださいね。
愛が進むのはゆっくりでも良いのです。でも、相手も含む周囲の人が常に喜ぶ自分を「つくる」には、すぐにできますし、むしろ、すぐにするべきです。すぐにつくれますように。
少しここで、脱線するかもしれませんが、「愛が進むのはゆっくりでも良い」として、でも、「つくるのはすぐにするべき」なんて、どういうこと?と思われないように説明しますね。
周囲の人が喜ぶ自分がつくれると、愛の発展を焦ったりしなくなります。そのためにも、早く、周囲の人が喜ぶ自分をつくるようにということです。相手があなたとの愛をゆっくり進めることが喜んでいらっしゃるなら、相手が喜んでくれていることなので、OKになります。
また、周囲の人が喜ぶ自分をつくると、相手から「早く、早く」とせがまれるようにもなります。「早く結婚したい」とか、「早く会いたい」とか。嬉しいことですね。
言っておきますが、周囲の人が喜ぶ自分になる、ではないのです。
周囲の人が喜ぶ自分をつくる、なのです。
もともと、性格からして、周囲の人を喜ばせるのが好き、とか、何もしていないのに、周囲の人から「ありがとうね」とか「親切だね」とか、「嬉しかったよ」って言われるとか、(何もしていないわけはないのでしょうが、本人は当然のことをしたまで、ということですね。)そういう人は、すぐに「つくる」ことができるでしょうし、
その逆、周囲よりも誰よりもまず自分が喜びたい、とか、誰か私を喜ばせて!という気持ちが強い、という人も、すぐに「つくる」ことができます。
そのぐらい、「なる」とは違うということです。
「つくる」のです。
恋愛はお互いに猫をかぶっているって聞いたことはありませんか?
または、ご自身の経験で、好きな人の前では何枚も猫をかぶっているかも、なんてことはありませんか。
私はそれで良いと思っているのです。それだから恋愛が楽しいと思っています。
周囲の人が喜ぶ自分を「つくる」のつくるは、「猫をかぶっている」でも良いので、演技すらしてほしいくらいです。
その人に好かれたくて、嫌われたくなくて、「猫をかぶっていた」なら、話はさらに簡単です。その人に好かれたくて「周囲の人が喜ぶ、その人を含むすべての人が喜ぶ自分をつくる」に切り替えていきましょう。
また、「誰か私を喜ばせて!」「あの人が私をもっと好きになってくれたらいいのに!」「どうせ、私なんて無理。あの人は私ではない人と嬉しそうにしている!」という人も、
それは、猫をかぶっていない、良い言葉をつかえば、「正直な自分」を出していたわけです。
でも、人を喜ばせることのできない姿は、恋愛に発展しにくいので、好きな人が出来たら、ぜひ、猫をかぶることをおすすめします。
違った(笑)、「周囲の人が喜ぶ、その人を含むすべての人が喜ぶ自分をつくる」ことをおすすめします。あ、難しかったら、猫をかぶるところから始めても良いですよ。
以前のメッセージ(天使2008/5/30)で、
恋愛の醍醐味は、「本当のことを言っても嫌われない」という自信です。そんな二人はとっても幸せです。
とお伝えしました。
また、(親密になる秘訣 2008/7/3 )
いつでも「本音で話す」ということを心掛けることです。それは、自分のことに責任を持って、相手に優しく、誠実に、自分のことを語るということです。(「語る」は「表す」又は「態度に示す、表情に出す」などにも置き換えられます。)
正直な自分が、相手と反対であっても良いのです。というより、反対さが出て、くっつきます。良いこと尽くめになります。
相手に遠慮して、正直な自分を出していなかったから、距離が近づかなかったのではないでしょうか。とも、お伝えしました。
「猫をかぶる」と、「正直な自分を出す」のとどっちがいいの?!矛盾している?!と思わないでくださいね。
以前のメッセージでお伝えしていた「正直な自分を出す」や「本音を語る」は、(私はあなたのことがこんなにも好きです)とか、(あなたに会えて幸せですよ)ということを、何も告白しなさいとまで言っているわけではありませんが、そのような表情すらも出せない人のためにメッセージを送りました。好きな人の前で、会えて嬉しいはずなのに、ムっとしてしまう人や、好きだということに気づかれたら相手は去ってしまうのではないかと恐れている人のために。
ここでお伝えした本音や正直とは、「好きです」とか「いつも素敵ですね」ということであって、これを言ったら嫌われるだろうというような相手を傷つけるようなことではありません。これを言ったらおしまいだのような内容はいくら思っても、あなたの胸の中だけにしまってください。その、胸の中にしまうことも、猫をかぶることにつながります。
隠すなんてイヤだ、僕は何でもさらけだしたいんだ、ということは、もう、大人になったら出来なくなった、いえ、もう、してはいけないのだ、と思ってください。
私も僕も、女性も男性も、何でもさらけだして、許してくれるのは、あなたの親だけなのです。
親から自立し、結婚という、あなたがたが中心となって家族をつくりたいなら、実は、もう、一生、何でもさらけ出すことができなくなるのです。
(さらけ出してもかまいませんよ。相手に嫌われても良いならば)
では、一生さらけ出すこともできない、窮屈な人生になるのかといえば、そういうことはありません。たった一人だけ、どんなにあなたがわがままを言い、悪態をついても理解してくれる人がいます。たった一人だけですよ。一生に一人だけです。どなただと思いますか?
それは、あなたという自分だけです。
なので、一人の時間はたっぷりと本音で語り合って、見詰め合ってください。どうしても一人の時間を過ごせないという方は、天使や神様という、人間以外の存在を信じて、見守ってもらっている、聞いてもらっていると思っても良いでしょう。(天使2008/5/30)
なので、四六時中、恋人と一緒にいられないです。結婚は毎日さらけ出してしまうようなものになってしまうので、結婚後も新鮮でいるには、相手の前だけは、猫をかぶることです。
自分を良く見せたい、も、良いです。それこそも猫をかぶる行為ですが、ぜひ、すぐに、いや、同時に「周囲の人が喜ぶ自分」をつくってください。
もう一度、いいますが、周囲の人が喜ぶ自分になってください、ではなく、つくってください、ですよ。
では、具体的に、周囲の人が喜ぶことって何がありますでしょうか。
あなたがみじめでカッコ悪くなると、相手は喜ぶとか、周囲は笑う、とかはNGですからね!そんなことを喜ぶ相手でしたら、縁を切ってくださいね。良い人ではありません。またあなたをあざ笑う周囲の人たちともかかわらないように。
相手も含む周囲の人たちが喜ぶことです。
相手は喜ぶけど、相手と会っていない間、または、相手のいないところでは、周囲を喜ばせることができないようでは、まだまだです。
なので、人と会うということ、人と関わることというのは大変苦労するといえば、苦労します。
でも、喜ばせたら、好かれて、あなたが幸せを感じるのですから、苦労にもならないかもしれません。
好きな人にはがんばれるけど、周囲の人ねぇ...クセのあるいやみな上司を喜ばせることできるかなぁ、なんて、考えちゃいますよね。
それでしたら、喜ばせるまではいかなくても、せめて、不愉快な思いはさせない、なら、いかがでしょうか。
周囲の人が喜ぶことは何だろう、とか、せめて、不愉快な思いはさせないようにするにはどうしたら良いだろう、などは、こればかりは、あなたのご縁で、あなたが築き上げた人間関係や恋愛関係、そして、これからもあなたが続けていく関係・続けていきたい関係ですから、あなたにしかわからない、あなたが独自で考えたアイディアが正解です。しばらく、考えてみてください。
もし、わからなかったら、
「あ、今、猫かぶってる」という時が、ちゃんと「周囲の人が喜ぶ自分をつくっている」という時ですからね!自信を持ってください。
つくる。
作り笑いでもいいから笑う。
雰囲気をつくる。
つくるはいろいろあります。
恋愛をすると、いつの間にかライバル意識になってしまうのを気付きましたか?
ライバル意識って、「あの人も私と同じで、○○さんを狙ってる!」とか、「誰が一番に結婚するか?!勝ち組、負け組」とか、「彼の奥さんがライバル」とかではなく、(そのようなライバル意識も恋愛成就の妨げになりますからなるべく控えたほうが良いですが)
相手に対して、大好きなはずのあの人に対してライバル意識を持ってしまうことに、気付きませんか?
ふられる前にこっちからふる、なんて考えて、わざと冷たい態度をしたり、
流行のチョイ悪(ワル)とかで、自分はチョイワルな行動をして相手を振り回そうとしたり、自分は気のない素振りを見せてそれでも相手は追いかけてきてほしいなんて願っていたり。
ライバル意識・・・どっちが優位か、ということを見せつけたくなるようです。好きになったら負け、だそうです。は〜?!どこが?!です。
でも、すべて、経験しなくてはならない、その人の成長のための、幸せになるための道でした。私もお聞きして、経験になりました。
常に勝ってる風な、冷たくてチョイ悪な感じのほうがカッコイイ...のかな?今の人には。
ちょっとテレビドラマの影響もあるかな?という気がしますよ。
ワル(悪)な人よりも、いい人のほうが良いのでは?
まあ、ワルな態度も猫をかぶったのかな、と思うとご愛嬌ですね。
良い人って、人がいいとか、そういう言い方をされて、どこかまぬけでカッコ悪く見えるのでしょうか。
ワルな態度が本当のあなただとしたら、自分ひとりのときだけタップリ見つめ合ってください。(自分に向き合ってください。)その代わり、人の前では良い人ぶるくらいな方が、恋愛はうまく行きます。
そして、本当に良い人になります。
そのぐらい、恋愛の力、あなたの大好きな人の力はすごいですよ。
もちろん、恋愛をしたあなたの力もすごいからです!
良い人になる。良い人をつくる。
私は、いい人、大いにけっこう、と思っています。
だって、世の中にいい人は少ないのです。
でも、いい人が、このメッセージによって、多くなりますように、
増えてきました!と、願っています。

長い間、ご愛読は本当にありがとうございました。
先月も告知しましたが、ブログは公開中にいたしますので、いつでも何回でも訪れてくださいね。私も読み返していきます。
ブログ終了にあたって、皆様がたくさん読んでくださったお礼をいろいろと考えてワクワクしております。

から20分間、無料にて一斉遠隔ヒーリングを行います。
これまで、ひかりの鑑定や、メール相談、商品のご購入やイベントの参加など、マイスタァをご利用くださった方全員が対象です。
また、初めて訪れたという方も、ラッキーです。ご興味ありましたら、メールにてお申し込みください。または利用したことがあったかどうか忘れてしまったという方もメールください。お名前とご住所、ご住所は都道府県と市町村名まででOKです。ここで知り得た情報は秘密厳守します。ダイレクトメールもお送りしません。ただ、ヒーリングの都合上、お名前だけは本名をお知らせください。できましたら、31日までにお知らせください。
マイスタァを一度でもご利用くださった方は、お申し込みは不要です。
ヒーリングの日時になりましたら、静かな場所で目を閉じて、横になってもかまいませんのでゆったりとしてお過ごしください。すると、エネルギーが体中に流れ、ヒーリング(癒し)が行われます。人によっては、体が温かくなったり、悩んでいたことに対して解決策がひらめいたりと、いろいろ体験がありますが、何も感じなくても心配しないでください。あなたの体と周囲のエネルギー体を癒し、愛のエネルギーが高まるようになっています。
ヒーリングの内容は、ソウルメイトとつながる です。
ヒーリングの最中は、思いを寄せている人のことを考えてくださっても良いです。

ハワイからの遠隔ヒーリングになります。
ヒーリングの受け方はあまり難しく考えずにゆったりとしていただきますが、
6日までメールやお問い合わせにはすぐにはお答えできませんので、7日以降、何かございましたらお受けいたします。ブログ終了にともない、メールの受付も年内で締め切らせていただきます。来年以降、お電話をご利用ください。
電話03-3374-4395

本当に、ありがとうございました。
励ましと労いのお言葉を頂戴し、感謝しております。
画像提供:Fuzzy
Special Thanks!!
メール(イラスト


mystar_hikari@livedoor.com


2010年12月25日
Merry X'mas !

皆様、
Merry X'mas!

お客様たちからお写真を頂戴しました。
ご紹介いたしますね。
大阪の中之島イルミネーションだそうです。


雑誌等でイルミネーション特集などをよく見かけるものですが、お客様たちから送られてくるのは、なんでしょう、知っている人が写したというだけで、見てて飽きないと言いますか、心が温まりますよ。素朴や新鮮さが伝わるのでしょうか。和みます

大阪は行ったことがなく、まだ他にも行ったことがない場所はたくさんありますが、お客様たちから送られてくる地元のお写真などはとても楽しませていただいてます

もう一人の方からは、

はい。知らない方はいらっしゃらないと思いますが、リラックマ・・・。プッ(^3^)思わず、吹き出してしまいました。
ぬいぐるみなどの子供おもちゃ売り場だけでない、もういろいろな店舗で、携帯ストラップやらお菓子やらのいわゆるキャラクターグッズで大人気です。
癒されキャラといって、大人にも人気です。
リラックマごゆるりサイトhttp://www.san-x.co.jp/relaxuma
私も好きなものですから、お客様からもよくリラックマ情報を教えていただいてます^^
可愛いな〜と思っています。
が、それが、ちい〜ちゃいから可愛いって、大きくてもぬいぐるみぐらいなら可愛いって思っていましたが、
こんなに・・・等身大だとちょっと≧▽≦
等身大というか、大きい!≧▽≦ アハハ!
ロフトにて写真会のイベントにいた(出演)そうです。
お客様はたまたまお買い物にいらしていて見かけたそうですが、
人間の入った着ぐるみだから、当たり前なのだけど、(゚Д゚≡)エ〜ッ!?というくらい大きかったとのことでした!≧▽≦

クリスマスに、冬休みに、これからもたくさんのイベントがあるでしょうね。
ぷっ=^3^っとなってしまう面白いお写真も大募集です! ≧▽≦
画像提供:お客様より。再びキラキラ画像を作ってくださいました。いつもありがとうございます


メール(イラスト


mystar_hikari@livedoor.com


2010年12月22日
お客様のご感想 ブログ編


今年は、随分お体に変調があったのですね。
たまたまこの間、合間を縫って?ひかりさんとお電話で
お話できたのは、タイミング良かったなーと思います。
ご主人様のお加減も、その後いかがでしょうか?
何があっても、身体あってのことなので、
どうぞくれぐれもご無理はされませんように。
また、ブログも終了するとのこと、ひとつの節目のようにも
感じます。
随分昔のことになってしまいますが(早いですね〜)
当時彼が出来てまもなく、彼との間にいろんなことが起きて
(懐かしい・・・)自分の心の立て直しを図るべく
必死に手当たり次第といってもいいくらい、様々な本を読んでみたり
ブログを探したりしていました。
そんな折に、ひかりさんのブログに巡り合い、
今に至っております。
あの時、ひかりさんのブログに出会っていなければ
まだまだ落ち込みまくりの私だったと思います。
そして、かなりひかりさんのブログで、鍛えられたと思っています。笑
(ホントですよ〜!)
だから、とても残念な限りなのでございますが、またきっと
次の段階で何か素敵なアイディアが出てくる可能性もあるかもしれないし、
と、ひそかに期待なぞしておりますが、その時は楽しみにしております!



ブログ終了はとても寂しいですが、今までのメッセージをもう一度しっかり読んで、ちゃんと身につけようと思ったんです







ところで話しガラリと変わりますが、先程ひかり先生のブログ覗いてみましたら、今年いっぱいで、ひかりからのメッセージの終了を知りました。私も、ひかり先生のブログには色々助けられて気付きも沢山頂き成長出来たかなぁって思います。いつも毎月の月末は、ひかりからのメッセージの更新が楽しみのひとつでしたので寂しいですが、ブログでのひかり先生の文章を読んで、私が感じたのは、恋愛やそれを含めた大切な事に関しては皆さんに、もう充分伝える事が出来たという達成感が伝わりました。沢山の気付きを与えてくれましたこと本当に感謝の気持ちで一杯です


(続き)
ブログ終了の記事が載った日、何だか何か大事なお知らせがあるような気がして、いつものようにブログを覗きに行きましたら、終了の記事が出ていましたので、ビックリしましたが、ひかり先生のコメントを読んで恋愛成就の色んな大事なお話に関しては、一区切りと言いますか、伝える事が出来た達成感を感じましたし、本当に沢山の気付きや元彼に対しては、長い月日掛かりましたが、やっと手放すことが出来たし、自分自身も成長出来たかな(笑)と思いましたから(*^_^*ゞなので、沢山のありがとうを言いたかったのと、一先ずは、お疲れ様でした




ひかり先生にお送りさせて頂いた画像がブログを彩る事が出来て嬉しさで一杯です



過去の記事を時々読み返す時もあるので、そのまま公開して頂けるなんて凄く嬉しいです

ありがとうございました

まだまだ皆様からご感想や労いのお言葉を頂戴し、本当にありがとうございます。全てを公表できず申し訳ありませんが、この場を借りて御礼申し上げます。
画像提供:お客様



メール(イラスト


mystar_hikari@livedoor.com


イベント11月お客様からのご感想

引き続き、お客様のご感想です。
イベント11月ソウル・ラブ・ミーティング ご参加の方より。

先日のソウル ラブ ミーティングではありがとうございました!
願いを叶えるための祈りの方法、とても参考になりました。
そして今回も素敵なプレゼント、本当にありがとうございました☆
ワインは美味しく日曜、月曜といただきました!
とても飲みやすいお味だったので、2回で飲みきってしまいました(笑)。
せっかくだから本当はもっと小分けにして飲んだほうが良かったのかもしれない
のですが(笑)。
エッセンス入りのピンクのお塩も少し手に取って舐めてみたり、料理に使ってみ
たりとしています。
料理、というのは、私は会社にお弁当を持参しているので、お弁当のおかずを作
る際に使用しています。
そうするとなんとなく会社でも守られている気がして、安心して日中過ごせるの
でいい感じです(^_^)
ひかりさんは口にする場合は3日程度でとおっしゃってたのですが、火を通すの
でもう少し長く使用しても大丈夫かな?と思っています。
今は本当にスピリチュアルアレルギー、です。
でも、ひかりさんだけは不思議と大丈夫なんです。
あと天使だとか教会関係・一部のフラワーエッセンスは大丈夫なんです。
その他のものは拒絶反応、してしまうのですけれどね。
スピリチュアル傾倒時代の知り合いの方たちのエネルギーワーク活動などは本
当にアレルギーです。
本当、ひかりさんに出会う前の2年間、出来る事なら抹消してしまいたい、それぐらい本当に嫌で嫌で仕方ない過去です。
いつもイベントの時の個人セッションになると言葉が出てこないんですが、あと
直接いざ面と向うとだめなんですが、こうしてメールだと色々お話したい事が溢れてきます。

(続き)
忘年会の会場は4月の時と同じ場所で、あの時は自分が悪かったけど彼と最悪な関係だったから、その時のショックな気持ちを思い出して行くの止めようかな、ってずっと思ってました。でも今回はちょっと違った。同じ部署の人が隣になるのは知ってたけど十人位いた中で隣に座れた。二次会も私が言う前から計画していたのかもしれないけど、実際に行けて嬉しかったです。 でも今回一緒に行けたのはメンバーのおかげだと思います。その人に感謝します。その人は男性ですが、彼の友達で二人で飲んだりしているし、その人は私を仲間だと思っているので楽しく過ごせました。でも私とその人は問題児なので彼からずっと説教されていました。
この二人を前にしたら説教しかないだろう、って彼に言われて。でも彼は本当に面倒見がよく私が困っているとその度にいろいろ教えてくれます。 彼の私への態度って分かる人いるみたいで、この前言われてびっくりしたことがありました。 そして最後に嬉しいことがありました。 ある役職の方から聞いたのですが、彼は私のことを何度もほめているそうです。 よくやっている、すごくいいものを持っていると言っていたらしいです。 彼は私のことよく話題にしているみたいで。メンバーの人からも、彼がほめてたよ、って聞いたこともありました。
みんなのサポートを今回すごく感じることができました。 ひかり先生、ありがとうございます。 先生が喜んで下さるのとても嬉しいです。まだ恋が実っているわけでもない、彼から何か言われたわけでもないのに、体験談になるのでしょうか? 先生、文章はどうぞ先生の方でうまくまとめてくださいね。 よろしくお願い致します。
ご感想、ご体験の数々をお寄せいただき、また公開につきましてご快諾くださり、ありがとうございました。
今回のイベントのプレゼントはミニボトルのワインでした

・黄色のキャップに黄色系のラベルで白ワイン:全体的に黄色(ゴールド)に見えて金運に良さそう

・ピンクのキャップにピンク系の絵柄のラベルで中味はロゼ:ピンク、ピンクしてます。期待する効果は恋愛成就?!

・ブルーのキャップにブルー系のラベル。赤ワイン:冷静さや判断力を必要とする仕事運、全体運に

という3種類で、パワーは等しくアバンダンシアの祈りとともに愛と豊かさをお入れしましたので、どれも同じなのですが、黄色は金運、ピンクは・・・みたいなエネルギーがどうしても少しずつ主張されるユニークなプレゼントになりました。
皆さんにお渡ししているときも、お好きなのをお選びいただいたり、どちらでも良いですよ〜という方には何も考えずにお渡ししたりしていたのですが、座席に着いてグルッと見渡したら見事に青、ピンク、黄色に分かれて、席ごとに偶然お渡ししたみたいで不思議でしたね。
お酒が召し上がれないという方は、お風呂のとき、湯船に入れると体が温まりますし、ネガティブなものの浄化にもなります。
話は変わりますが、

何枚か撮って、お客様にもお見せしたり。
お客様から、下にハートの形をした雲があると言われたときは、携帯の写真でしたので、小さいし私はわからなかったのですが、こうしてパソコンで見ると、確かにプックリとしたハート?!
あるお客様は、「鳳凰様」とお呼びして(笑)この写真を待受けにしてお守りに。
私も「鳳凰様」とお呼び(笑)するのが気に入り(笑)しばらく連呼してました。
それにしても、今年の夏は暑かったですね。
すると、冬は厳しくなりますね。
皆様もくれぐれもお体にお気をつけてお過ごしください。
メール(イラスト


mystar_hikari@livedoor.com

